全国的に新型コロナウイルスの感染が拡大し、岡山県でも連日多くの感染者が発表されています。
当院では、ご入院時の感染状況により、以下のように対応させて頂きたいと思います。
分娩時の立会いについて
岡山県にまん延防止等重点措置が適用中の期間
立会い人数は1名とさせていただきます。
県内在住のご主人又は実母のうち1名となります。
(県内在住の実母がおられない方は要相談)
岡山県に緊急事態宣言が発令中の期間
立会いを行うことはできません。
上記以外の期間
立会い人数は2名となります。
県内在住の「ご主人」と「実母」の2名まで立会いが可能です。
ご主人が立ち会われない場合は実母のみの立会いとなります。
<立会いされる方の条件>
①1週間以内に、岡山県外に行かれていない方・岡山県外の方と接触していない方
(2022/04/01より県内での待機を2週間から1週間に短縮致しました)
②発熱・風邪症状(咳・鼻汁・味覚障害・嗅覚障害)、その他体調不良のない方
③当院でお渡しする体調管理表を記入し、入院時に持参出来る方(35週よりお渡しします)
④2名立ち会われる場合、御主人以外の方は2回のコロナワクチン接種が完了し、2週間以上経過していること。⇒外来時又は入院時に接種証明書をご提示下さい。携帯の写真でも構いません。
※立会いは分娩後2時間までとなります。
※院内(病室内含む)では必ず不織布のマスクを着用し、手指消毒の徹底をお願いします。
面会について
・面会は全面的に中止しております。
・お荷物の受け渡しができませんので、入院中のお着替え等は入院時に日数相当分お持ち下さい。